everything's gone green

サンノゼ生活1 【入国と生活基盤 前編】

アメリカで駐在するための入国、生活基盤の整えは中々に面倒だったので備忘録的にまとめておきます。

 

入国5ヶ前: 赴任の命令が下る。

1.パスポート更新

2.ビザ手続き開始

自分の経歴とか職歴とかを書き、自分がなぜアメリカに行かなきゃならんのかを自分で書く。会社の命令で行くのに自分で書くもんなのか?と一抹の疑問も抱きつつ、とりあえず書く。

 

入国3ヶ月前:

3.引越し準備を始める

必要なものとか、趣味でやりたいこととかを絞って荷物の選別。出国が3月で新生活シーズンとバッティングしていたため、あまり引取日の選択肢がなかった。

 

入国2ヶ月前

4.ビザ面接

大阪の領事館へ。ビザ種類にもよると思うが、チケットカウンターみたいなところで簡単な受け答えで終わり。こんなもんかね?

学生ビザとかHビザとかだとネホリハホリ聞かれるらしい。

入国1ヶ月前

5.国際免許発行

金さえあれば発行できる。免許センターへGO。

ただ、入国して1ヶ月弱、国際免許が生かされた場面はないです。

6.外貨銀行口座申請

UFJがU.S.Bank口座開設の取次をしてくれる。ビザが必要だったと思う。他の銀行でも口座開設やってくれるんけ?

7.アメリカクレカ

アメリカでうまく生活するのに必要なクレジットカード。ただ、クレジットスコアがないと作れず、そのスコアを稼ぐにはクレカが必要というなんともアメリカらしいシステム。

日本で作るならANA USAかJAL USAが良き。贔屓にしてる航空会社のカードを作っときましょう。

(シリコンバレーベイエリアにいらっしゃるなら、最近JAL傘下のZIP AIRが格安のサンフランシスコ便、サンノゼ便を出してるので、JAL USAにするのも一興ですね)

8.身辺整理

車とかそういうものを売る。車は何社か見積もりだしたが、海外赴任者向けの買い取り専門のJCMにした。

買取価格は、

中古業者>JCM≫ディーラー

だったが、中古業者は「すぐ売れ!」に対しJCMは「赴任日当日まで使ってオッケー(空港引き渡し)」だった点がデカかったです。

 

出国:

出るだけ。

 

入国:

入国審査で引っかかるの巻。。セカンダリに呼ばれてしまいました。。

ビザ申請に使用した紙の書類(I-194)を預け荷物に入れてしまって、一悶着ありました。検問の人と一緒にバゲッジクレームに行ってその資料の入ってる荷物をピックアップし、セカンダリで開梱。無事提出してなんとか脱出しました。

アメリカは、かなーりペーパー文化です。

 

長くなりそうなので後編に続きます。